[br num=”2″]
[char no=”3″ char=”おだひろ”]こんにちは!おだひろです![/char]
今回はアフィリエイト教材『PRIDE(プライド)』について詳しく解説していきます。
PRIDEは『資産型ブログ構築のための王道教材』のキャッチフレーズでインフォトップのアフィリエイト部門カテゴリ1位やビジネス・稼ぐ系部門1位など、7冠を獲得したアフィリエイト教材ですね!
また冒頭の画像からも見てとれるようにインフォトップで5年以上に渡って売れている超ロングセラー教材ということもわかりますね。
[char no=”1″ char=”おだひろ”]プライドはロングセラーアフィリエイト教材ということもあり、アフィリエイトに取り組む方なら知っているという方が多いのではないでしょうか[/char]
ただアフィリエイト教材ではよくある『このノウハウで稼げるようになった!』『このノウハウでは全然稼げない!』という教材に対しての賛否両論意見はプライドでもあります。
[char no=”6″ char=”おだひろ”]あなたがアフィリエイト初心者でプライドの購入を検討しているならPRIDEを購入して本当に稼げるようにのかそれとも稼げないのか不安になりませんか?[/char]
アフィリエイト教材はどうしても評価やレビューの中に紹介料目的のものがあるので、本物の情報が分かりずらくなってしまいます。
なので今回は実際にトレンドアフィリエイトで稼いだ経験のある僕が、この資産型ブログ構築のための王道教材『PRIDE』はどういった中身になっているのか、アフィリエイト初心者にもおすすめできる教材なのかを厳しく公平な目線で確認していきます!
ちなみにこの記事は
- プライドに興味がある方
- プライドの購入を考えている方
- プライドについて詳しく知りたい方
にオススメの記事です!
[char no=”2″ char=”おだひろ”]それでは一緒にみていきましょう![/char]
資産型ブログの王道教材『PRIDE(プライド)』とは?
[br num=”1″]
[br num=”1″]
特定商取引法に基づく表記
販売社名 | 株式会社PRIDE |
運営統括責任者 | 戸井 邦雄 |
ホームページURL | http://pride2.net/ |
住所 | 〒589-0011
大阪府守口市梶町1-36-6 |
電話番号 | 050-3706-7065 |
メールアドレス | info@pride2.net |
販売価格 | 18,800円(税込) |
引用元:http://pride2.net/toku.html
プライドとはどんなアフィリエイト教材?
[char no=”2″ char=”おだひろ”]プライドは主に広告クリック型報酬アフィリエイトであるGoogleアドセンスを利用して実践していくアフィリエイト教材です[/char]
◆広告クリック型報酬アフィリエイトとは?
自身のブログやサイトに広告を設置してブログに訪れた読者の方がその広告をクリックすることによって得られる報酬
そしてPRIDEは冒頭の画像からも見てとれるように、資産型ブログを構築する内容になっているため、キーワードはアクセスの寿命が長いロングレンジキーワードを狙う手法になっています。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]資産型ブログを構築していくことによってアフィリエイトで安定して稼げるようになることがわかりますね[/char]
またプライドの手法で資産型ブログを運営していけば以下のようなことが『早い時点ではっきりと見える形で実現していきます』とセールスレターで謳っています。
《プライドで早い時点で実現できる目標》
- お小遣いが増える
- 好きなものが買える
- 不労所得が入ってきて楽ちん
- 老後が安泰になる
- お金の心配から解放される
さらにはプライドが目在しているのは上記目標よりももっと次元の高い所だともいっています。
《プライドが目指す次元の高いところ》
- あなたは自分の好きなことや得意なことだけを続けていくことができます。
- あなたは自分の中にある素晴らしいもの、すなわちあなたの価値を世の中に提供できる喜びを知ることができます
- あなたは自分が世の中を良くする一員として活躍していることを自覚することができます
- あなたはブログを通じて世の中から認められる存在となります。
- あなたは自分という唯一無二を次世代に残していくことができます。
[char no=”6″ char=”おだひろ”]正直本当にプライドという教材の内容だけで上記のような目標が達成できるのかちょっと怪しいですね[/char]
開発者『戸井邦雄』氏とはどんな人物?
[br num=”1″][br num=”1″]
[char no=”2″ char=”おだひろ”]まずはプライドを開発したKTこと『戸井邦雄(とい くにお)』氏について調べてみました[/char]
以下が戸井邦雄氏の主なプロフィールです。
- 大学卒業後IT企業に就職し、Web系システムエンジニアとして超大手企業の大型プロジェクトに数多く参画、エンジニアとして第一線のプログラミング技術を習得するも後に退職する。
- 妻との離婚や地元で転職するもブラック企業という経験をするなかで、アフィリエイトで月8万円稼いだことが人生の転機となり、トレンドアフィリエイトで稼ぐことに成功する。
- 2013年6月にアフィリエイト教材PRIDEの販売を開始する。
- 現在はPRIDEコミュニティを中心に活動している。
[char no=”5″ char=”おだひろ”]戸井邦雄氏は運営するコミュニティでこれまで5000人以上もの方を指導し、月100万円を超える受講生も多数輩出してきたようですね[/char]
ネタバレあり!?『PRIDE(プライド)』本編の実践内容とは!?
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[char no=”2″ char=”おだひろ”]それではプライドの内容はどういったものになっているのか見ていきましょう![/char]
プライドは2013年6月に販売が開始され、販売から7年たった今でも売れ続けているロングセラーアフィリエイト教材です。
続いてプライドの内容は以下のような構成になっています。
- 第0章『全体構造編』
- 第1章『はじめの1ヶ月【準備】編』
- 第2章『いよいよ本格始動の2ヶ月目【実践】編』
- 第3章『もっと上を目指す3ヶ月目【エラーチェック】編』
- スペシャルボーナス特典
[char no=”6″ char=”おだひろ”]大まかな内容だけ見るとそれほど教材としてのボリュームは多くないようですね[/char]
第0章と第1章は基礎的なノウハウでメインのノウハウとなるものは第2章になるかと思いますが、これだけでプライドがセールスレターでも掲げている次元の高いところに到達できるかはまだ何とも言えません。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]次は各章ごとに内容を確認していきましょう[/char]
第0章『全体構造編』の内容について
第0章では旬の話題を記事にして爆発的なアクセスを集めるトレンドアフィリエイトについてや他とは異なると謳っているプライド独自のロングレンジキーワード戦略がどういったものか学べる項目になっています。
また今後、プライドというノウハウをどのような順序で実践していくのかが把握できるようになっています。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]この章ではプライドの全体構造とプライド独自のロングレンジキーワード戦略がどういったものなのか把握できる重要な項目になっていますね[/char]
第1章『はじめの1ヶ月【準備】編』の内容について
続く第1章ではプライドを購入後のはじめの1カ月目に何をしていけばいいのかが解説されています。
内容としてはWordpressを利用したブログの開設方法やGoogleアドセンス審査を通過するために記事を書いて準備を進めていくことになります。
ブログ初心者の方でも記事作成ができるように文章の書き方も解説してくれているので、初心者の方にも優しい教材といえます。
またこの章で今後重要になる記事のキーワード選びのコツも学べる内容になっています。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]Googleアドセンスの審査の準備を進めつつプライドのノウハウで重要となるロングレンジキーワード戦略の基礎を学んでいく形になっていますね[/char]
第2章『いよいよ本格始動の2ヶ月目【実践】編』の内容について
第2章はプライドのメインともいえる資産型ブログを構築するためのロングレンジキーワード戦略の実践に移ります。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]資産型ブログを構築するためのキーワード戦略としてトレンド・ミドルレンジ・ロングレンジキーワード戦略を実践していく内容になっていますね[/char]
- トレンドキーワード
瞬間的に多くのアクセスを集めることが可能だがアクセスの集まる期間が短いものが多い。 - ミドルレンジキーワード
普段はアクセスが少ないがある期間になるとかなりのアクセス数が集まる。
(夏休みや季節のイベント事など) - ロングレンジキーワード
1日のアクセス数はショートやミドルに比べると少ないが日々のアクセスが安定していて年間通しての総アクセス数はショートやミドルにも負けない
上記のようにキーワードそれぞれに特徴があるため、いろいろなキーワード戦略を実践することによってアクセスを安定して集められるようになります。
またこの章では収益を得るために重要なGoogleアドセンスの審査通過後のGoogleアドセンス広告の効果的な配置についても解説されています。
ただPRIDEのノウハウは最新のものではないため、Googleアドセンス広告の機能でPRIDEが発売されて以降に追加された機能(自動広告や関連記事広告など)については解説がありません。
[char no=”6″ char=”おだひろ”]広告の効果的な配置に関しても最新のノウハウではないため自身で調べる必要がありそうですね[/char]
第3章『もっと上を目指す3ヶ月目【エラーチェック】編』の内容について
第3章では主にGoogleアナリティクスというアクセス解析ツールを使って自身のブログのアクセス数などを調べる方法について解説しています。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]Googleアナリティクスでは以下のようなデーターが確認できるためブログ運営には欠かせないツールと言えます[/char]
- ブログに訪れたユーザーの数
- ユーザーがサイトに訪れた経緯
(Google検索やSNSなど、どこからサイトに訪れたのか) - 使われたデバイスについて
(パソコンやスマホ) - ブログの滞在時間
- ユーザーが観たブログのページ
PRIDEでは上記のようなGoogleアナリティクスのデーターの中でも、プライドのノウハウを実践していく上でどの項目をチェックするべきなのか解説しています。
ただGoogleアナリティクスの使用方法やエラーチェックに関してはブログ運営をする上での基本項目だと思うので『もっと上を目指す3カ月目』と謳っている第3章ではもっとノウハウの応用になるものを解説してもらいたいと個人的には感じました。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]ちなみに僕もGoogleアナリティクスに関する記事を書いていますので気になる方は下記をご覧くださいね[/char]
[keni-linkcard url=”https://hirokun-blog.com/google-analytics/”]
[keni-linkcard url=”https://hirokun-blog.com/analytics-use/”]
PRIDE購入者スぺシャルボーナス特典について
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[char no=”2″ char=”おだひろ”]最後にプライドを購入した際に貰える購入者スペシャルボーナスと限定特典についてもふれていきます[/char]
プライドを購入した方は以下のスペシャルボーナスと限定特典がもれなく頂けます。
【スペシャルボーナス】
- 別冊1『WordPress設置』
- 別冊2『WordPressプラグインのインストール』
- 別冊3『実際に稼いでいる私の記事:人気順10』
- 別冊4『アフィリエイト用語集』
- 別冊5『SEOの基礎知識』
- 別冊6『グーグルアドセンス申請マニュアル』
- 別冊7『FFFTP設定マニュアル』
【限定特典】
- 『PRIDEコミュニティへの無料入会権利』
- 『3ヶ月間メールでフォロー【PRIDE通信】』
- 『文章力がみるみるうちに上がる【ライティング講座】』
- 『無償バージョンアップ』
- 『PRIDEアフィリエイト権』
- 『メールサポート90日間』
まずスペシャルボーナスとなっている別冊1から7に関しては、『Wordpressの設置』『プラグインのインストール』『Googleアドセンス審査の申請』など、プライドを実践していく際に必要になる項目をスペシャルボーナスとしてつけているという印象です。
次の限定特典に関しては『コミュニティ無料入会権利』『フォローメール』『開発チームによるメールサポート』など、プライドを実践していく上で必要なサポート関連が特典としてつけられています。
またプライドを購入後に教材が新しくなったとしても無償で最新のものを利用できる無償バージョンアップも特典としてついています。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]コミュニティに参加することで仲間ができて作業のモチベーションアップに繋がるのは良いですね[/char]
もうひとつ特典としてつけられているプライドアフィリエイト権に関してはプライドを自身のブログで紹介して売れた場合、販売価格の60%がアフィリエイト報酬で受け取れるというものになっています。
[char no=”6″ char=”おだひろ”]ただこの特典に関してはプライドで稼げていないにも関わらずアフィリエイトされる方も出てきてしまうため問題がありそうですね[/char]
おだひろがPRIDE(プライド)の実践内容で気になったこと
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[char no=”2″ char=”おだひろ”]上記でプライドの内容は確認できたと思いますがプライドの内容の中で僕が個人的に気になった部分を解説します[/char]
スペシャルボーナス特典は無料で入手できるものばかり
ひとつ目に気になった点は先にも取り上げた特典とは思えないスペシャルボーナスです。
WordPress設置やプラグインのインストール、アフィリエイト用語集などネット検索すれば簡単にわかる情報をあたかも特典のようにつけているのは正直違和感しかありませんし、本編に入れるべき内容だと思います。
またプライドを購入することによって使用できるキーワードリサーチ用の専用ツールに関しても下記の既存のサービスまたは他のツールを引用しているだけのものとなっています。
- Googleトレンド
- Yahoo!虫眼鏡キーワード
プライドのセールスレターでは大げさに書かれていますが、上記の無料ツールから引用されたものであり、プライド独自のキーワードリサーチツールとは言えないため、このツール目的で購入する必要もないと言えます。
[char no=”7″ char=”おだひろ”]特典はプライドを購入しなければ手に入らないような情報やツールをつけてくれないと価値のないものだと感じてしまいますね[/char]
短いサポート期間と古いノウハウ
[br num=”1″]
[br num=”1″]
もうひとつは教材購入後に受けられるサポートについてです。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]プライド購入後に受けられるサポートは主に以下の3つになります[/char]
- プライドコミュニティフォーラム
- プライド通信メールサポート
- プライド開発チームによるメールサポート
1つ目のプライドコミュニティに関してはあくまでプライド購入者間で情報交換をするフォーラムであり、過去の質問等が閲覧できて参考になる情報はあるかもしれませんがサポートと言えるものではありません。
2つ目のプライド通信メールに関しても3カ月間定期的に運営側が送ってくるメールで、自身が実践で悩んだ時に的確にフォロー&サポートしてもらえるものではないため、しっかりしたサポートは言えません。
最後のプライド開発チームによるメールサポートに関しては、教材購入から90日(約3ヶ月間)のサポートでメールだけでなくスカイプやZOOMなども利用でき、一見しっかりしたサポートに見えます。
[char no=”6″ char=”おだひろ”]しかしこのサポートに関しても疑問に感じる点があります[/char]
プライドでは最初の1カ月はブログの開設やGoogleアドセンス審査などの準備によってスケジュールが埋まります。
この時点では作業として難しいものはあまりないため、ほとんどの方はサポートを使用することはないでしょう。
そして2カ月目、3カ月目と本格的な実践へ移ることになりますが、ここではマニュアル通りに記事を量産していくことなります。
しかしプライドで実践していく季節キーワードを狙った手法は教材が販売された当初とは違い、現在はアクセスを集められるキーワードが既に飽和状態になっているものがほとんどです。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]季節キーワードはネタの寿命が長いというメリットがある反面、狙うキーワードの季節に関わらず年中いつでもその記事を書けるためすぐに飽和するデメリットがあります[/char]
[br num=”1″]
[br num=”1″]
画像は季節キーワード『夏休み+旅行』で検索した場合の検索状況ですが、7500万件以上の競合記事がある中で開設したばかりのブログが上位表示を狙うのは容易とは言えません。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]例え隙間を狙って上位表示できるキーワードを見つけられたとしてもアクセスのボリュームが少ないものになってしまいます[/char]
そのためプライドのセールスレターに書いてある『月4記事の更新だけで月収8万円稼げる』というような資産型ブログを構築するにはアフィリエイト初心者の方が残り2カ月のサポートで構築することはほぼ不可能と言えます。
なぜなら本来、少ない記事更新数でも稼げる資産型ブログ構築は初心者にとってハードルが高い戦略であり、しっかりした実践経験とスキルがある中級者以上が取り組むレベルの手法だからです。
資産型のブログを構築していくなら最低でも半年~1年くらいの期間がないと難しいですし、なおかつアフィリエイトで確実に稼ぎたいなら現役で稼いでいる方のサポートがないと初心者が稼げるようになるには困難と言えます。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]アフィリエイト初心者が既に参入しているアフィリエイターと同じ土俵で戦って、ある程度稼げるようになるには経験者のサポートは必要不可欠なのです[/char]
プライドに興味を持って購入を考えている方は『簡単で』『すぐに』『少ない作業で』と楽して稼げる資産型ブログを作りたいと思っている人が多いと思います。
ですが『古いノウハウ』『飽和しているキーワード戦略』そしてなにより『実践から実質2カ月のサポート』では当然しっかりした稼げる資産型ブログを構築するのは難しいと言えます。
あと個別特典としてプライドの特典にプラスアルファのサポート期間を付けているブログもありますが、それは自分から教材を購入してもらうことによって自身は高額なアフィエイト報酬を受け取ることができるからです。
[char no=”7″ char=”おだひろ”]そういうブログに限って今現在はプライドのノウハウで稼げていない方の可能性が高いため、購入を検討している方は注意が必要です![/char]
PRIDE(プライド)でアフィリエイト初心者は稼げない!?最新の評判や口コミは?
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[char no=”2″ char=”おだひろ”]プライドに対しての口コミや評判を改めて調べてみました[/char]
プライドの良い評判
トレンドブログの王道教材PRIDEは、何度も言いますがとても素晴らしいものだと個人的に思っています。
この教材にもっと早く出会っていたら、もっと早くに稼げていた自信があるほどです。
どこまで稼ぐことを目的とするのかで教材の良し悪しは変わると思いますが、月10万円程度稼ぐことを目的とするならば、PRIDEは間違いないものだと判断しています。
とにかく独学でトレンドブログを実践してみたい初心者~中級者には、おすすめできる教材だと胸を張って言えるコンテンツでした。
わったん氏
PRIDEでしっかりと学び、少し自分で工夫を凝らすことで1年後くらいには月10万円以上は稼ぐアフィリエイターになっている。
アフィリエイトで稼げずに、挫折しサロン系に入ろうとしているなら、PRIDEを購入した方がマシだと思う。
トレンドアフィリエイトで報酬をあげたいなら、絶対に買って損はありません。
実際にトレンドアフィリエイトの教材は何十種類と市場に出ている中で、私がオススメしているのは「PRIDE」と「下克上」のみです。
この2つの教材だけで、トレンドアフィリは極められると思っています。
ともさん
[char no=”2″ char=”おだひろ”]プライドのノウハウを実際に実践されている方はしっかり継続していけば月10万以上は稼げるようになるようですね[/char]
プライドの悪い評判
良い部分はあるのですが、おすすめはしません。
学習範囲がせまく、かなり初心者向けで限定されているので手堅く0から始めたいという方には合っているかもしれません。
りょうへい氏
正直、ひと昔の教材レベルなら昨今のメルマガ登録プレゼントでもらえる無料教材の方が断然レベルが高いのが真実ですね(苦笑)
Kira氏
教材が発売された2014年当時であればまだライバルも少なかったかもしれませんが、今はもう季節キーワード戦略は完全に飽和状態です。
これで無理に稼ぐにはライバルがたくさんいる中でもブログを上位表示させられる高度なSEOスキルが必要になります。
既にある程度ブログで稼いでいて、そういったスキルを持っている人なら多少役に立つかもしれませんが、これからアフィリエイトで稼げる様になりたいという方には決してオススメできません。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]発売されてから何年も経っているためノウハウが古く、今は稼げないという意見が多いですね[/char]
プライドが今も売れている理由
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[char no=”6″ char=”おだひろ”]それにしても稼げないという悪い評判がこんなにあるのに、なぜ今もプライドは売れ続けているのでしょうか?[/char]
以前に解説したトレンドアフィリエイト教材『下克上∞(MUGEN)』でもそうでしたが、この手の教材がロングセラーを続けているのは理由があります。
[keni-linkcard url=”https://hirokun-blog.com/gekokujo-mugen/”]
プライドがロングセラーアフィリエイト教材として売れ続けている理由のひとつとして、プライドを紹介して得られるアフィリエイト報酬目的のアフィリエイターが多いからだと言えます。
PRIDEの販売価格
《18,800円》
▼
PRIDEのアフィリエイト報酬額
《11,280円》
(販売価格の60%)
ブログでプライドを紹介し、自身のブログ経由でプライドが売れれば上記のような高額なアフィリエイト報酬が受け取ることができます。
そのため今は実践をしていない方や実績もない方が「プライドは稼げる教材だ!」「プライドは買わないと損ですよ!」などと嘘の評判をブログで書き『プライドを自分経由で購入してくれたらさらに限定特典をつけます』とアフィリエイト初心者の方の購買意欲を煽っているのです。
[char no=”7″ char=”おだひろ”]プライドのノウハウで稼げていないのに教材を勧めていると思うと腹立ちますよね![/char]
しかしここでひとつややこしいのはプライドの稼げるという良い評判がすべて嘘というわけではないということです。
詳しい実践記事を書いていて収益報告をしっかりとされている方の情報は本物の可能性が高いので、その方のプライドに対しての評判は信用できます。
またプライドという教材は考案者の戸井邦雄氏が過去に実際に稼いだ経験を教材にしているので全く稼げないということはないというのも事実なのです。
[char no=”2″ char=”おだひろ”]アフィリエイト教材の評判を見る時は、いつ更新された記事でいつの収益報告なのかしっかりと確認する必要がありますね[/char]
おだひろのPRIDE(プライド)の評価レビュー
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[char no=”2″ char=”おだひろ”]プライドに対しての僕の評価は『購入は控えた方がいいおすすめできない教材』というのが結論です![/char]
理由としてはプライドの内容を確認してみた結果、教材が古く現在の環境ではセールスレターのように稼ぐことができず再現性が低いことが一番の理由に挙げられます。
またプライドのセールスレターで500万越えアフィリエイターとして紹介されている『こじこじ』さんも自身のTwitterで以下のようにつぶやかれています。
長かった。1年前の3月にアプデで死にかけてからなんとかちょうど1年でアプデ前の水準まで戻せた。
もはや今となってはアドセンスは1割もないw完全にアフィリエイターになってしもうた。— こじこじ@新生SEOアフィリエイター (@COZii25) March 31, 2020
去年はアプデ被弾でアドセンスは死んだけどアフィの収益はプラスまで持ってこれた。アプデをキッカケにほんとSEO勉強できたなー今年はこのノウハウ実践するだけ。#GRCなしでは生きれない身体に
— こじこじ@新生SEOアフィリエイター (@COZii25) December 31, 2019
28歳〜31歳
丁稚からシャバに戻って起業
32歳
アドセンスに出会う。
33歳
アドセンスから120万振込まれる
34歳
アドセンスから800万振込まれる
35歳
アドセンスから2500万振込まれる
36歳
アドセンスから4000万振込まれる
37歳
アドセンスにフラれる。#10年を振り返る— こじこじ@新生SEOアフィリエイター (@COZii25) September 24, 2019
今回のアプデPV的には2割減。ジリジリ落ちていくなwアドセンス100万切りそう。神と呼ばれた頃が懐かしみ。#アドセンス平民
— こじこじ@新生SEOアフィリエイター (@COZii25) September 21, 2019
[char no=”2″ char=”おだひろ”]Googleのアップデートにより現在では有名なアフィリエイターの方でもプライドのノウハウで稼ぐことが厳しくなっていることがわかりますね[/char]
さらにプライドの限定特典に関しても、現在ではネット上で無料で手に入る情報が多いため、敢えてプライドを購入する必要がないというのも理由のひとつです。
以上のことからプライドはアフィリエイト初心者向け教材であるものの、現在では教材の多くのノウハウが無料で入手できるということとプライドのノウハウだけで稼ぐのは厳しいことがわかるため、個人的に購入はおすすめできません!
まとめ
今回はアフィリエイトの王道教材と言われている『PRIDE(プライド)』について解説してきましたがいかがでしたか?
[char no=”2″ char=”おだひろ”]プライドで主に実践していくGoogleアドセンスを利用した広告クリック型報酬アフィリエイトは初心者でも実践しやすく、収益発生までハードルの低いアフィリエイトなので多少の金額であれば稼げるようになると僕の経験からも言えます[/char]
しかし無料レベルのノウハウが多いプライドという教材を敢えて購入する必要はないということ、ノウハウ自体が古くプライドの手法では稼ぎ続けていくことが厳しいことがわかるため、現在ではアフィリエイト初心者の方にもおすすめできない教材だと言えます。
もしプライドなどのアフィリエイト教材の購入を考えている方は、そのノウハウで現在も稼げている人が本当にいるのか実践している方の最新の情報をよく調べてから検討する必要がありますね!
[char no=”3″ char=”おだひろ”]最後まで読んでいただきありがとうございました![/char]
[br num=”3″]
コメント