MENU
  • 厳選おすすめ商品
  • 無料相談コーナー
アフィトーーク
  • 厳選おすすめ商品
  • 無料相談コーナー
アフィトーーク
  • 厳選おすすめ商品
  • 無料相談コーナー
  1. ホーム
  2. 賢威
  3. 賢威カスタマイズ
  4. 【賢威8】初心者におすすめのカスタマイズ3選!これだけで他サイトと差別化可能!

【賢威8】初心者におすすめのカスタマイズ3選!これだけで他サイトと差別化可能!

2021 9/27
賢威カスタマイズ
2021年8月13日 2021年9月27日
Image

[br num=”2″]

[char no=”3″ char=”おだひろ”]こんにちは!副業ブログアドバイザーのおだひろです![/char]

 

 

今回はワードプレステンプレート『賢威8』の初心者におすすめのカスタマイズ3選を紹介していきます。

 

この記事内で紹介しているカスタマイズをすることによってよりオリジナルなブログに変化すると思いますので是非試してみてくださいね!

 

 

ちなみにこの記事は

 

  • 賢威初心者でカスタマイズに挑戦したい方
  • カスタマイズしてよりオリジナルなブログに変化させたい方
  • 賢威のカスタマイズが難しいと感じている方

 

にオススメの記事です!

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]それでは一緒にみていきましょう![/char]

 

 

目次

【賢威8】初心者にもおすすめする3つのカスタマイズとは?

[br num=”1″]

Image

[br num=”1″]

[char no=”2″ char=”おだひろ”]では賢威8で初心者の方にもおすすめするカスタマイズを3つに厳選して紹介します![/char]

 

 

賢威初心者におすすめするカスタマイズ3選
  • ブログヘッダー画像の設定
  • ウィジェット追加
  • ブログのカラーテーマや背景色を変更

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]次は各項目をチェックしてみましょう![/char]

 

 

ヘッダー画像を設定する

[br num=”1″]

Image

[br num=”1″]

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]まずカスタマイズすべきはブログの顔とも呼べるヘッダー画像の設定です[/char]

 

 

ただヘッダーに画像を設定するにしても「ヘッダーにする画像なんてないよ!」って方や「デザイン経験なんてないからオシャレな画像なんか作れん!」て方がほとんどだと思います。

 

僕もオシャレな画像なんて作れん!です。

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]ならばどうするかというとデザインができるセンスのある人に頼めばいいんです![/char]

 

 

そこで僕が利用したのがいろんなデザイナーさんが登録している『ココナラ』というプラットフォームです。

 

現役で活躍されているデザイナーさんや家事育児をこなしながら空いた時間で依頼を受ける主婦デザイナーさんなど様々な方がいて、自分がいいなと思ったデザイナーさんに依頼することができます。

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]デザイナーさんそれぞれにデザインの特徴があるので各デザイナーさんのデモ作品をみて選ぶといいですよ![/char]

 

 

ちなみに当ブログのヘッダー画像とプロフィール画像も『ココナラ』で依頼してデザイナーさんに書いてもらいました。

 

 

ココナラでデザインを依頼する

 

ココナラでヘッダーのイラストを依頼して完成したらさっそくヘッダー画像を設定してみましょう。

 

賢威のヘッダー画像の設定方法は以下の記事で詳しく解説していますのでこちらをご覧ください。

 

⇒【Wordpress版】賢威のヘッダー設定方法!トップ画面適正サイズや中央に表示させる方法もわかりやすく解説!《準備中…》

 

 

ウィジェットを追加する

[br num=”1″]

Image

[br num=”1″]

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]ウィジェット機能を使ってプロフィールを追加したり、記事のランキングを設置してみましょう![/char]

 

 

賢威ではプラグインを追加しなくても記事のランキングを自動で表示してくれるウィジェットや最新記事順で表示してくれるウィジェットなど元々便利なウィジェットが用意されています。

 

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]バランスよく設定することでよりオリジナルなブログに仕上がるので設定しておきましょう![/char]

 

 

アフィトーク流ウィジェット設定方法は以下の記事で詳しく解説していますのでこちらをご覧ください。

 

⇒【Wordpress版】賢威のウィジェット設定方法!アフィトーク流超簡単ウィジェット設置術を解説!《準備中…》

 

 

ブログのカラーテーマや背景色を変更する

[br num=”1″]

Image

[br num=”1″]

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]ラストはブログのカラーテーマや背景色を変更してみましょう![/char]

 

 

賢威も初期のブログ背景色は白になっています。

 

背景の色や見出しの色、グローバルメニューの色を変更することでさらにオリジナルなブログに変化するので、色見本を見ながら自分好みの色を選んでみてください。

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]カラーコードを特定の位置に設定することでブログのカラーが変わります![/char]

 

 

色見本は僕も利用させてもらっているサイト『原色大辞典』を使ってみるといいですよ!

 

⇒色の名前とカラーコードが一目でわかるWEB色見本『原色大辞典』はこちら

 

賢威ブログのカラーテーマや背景色の変更方法については以下の記事で詳しく解説しているのでこちらをご覧ください。

 

⇒【Wordpress版】賢威の背景色&カラーテーマ設定方法!賢威ブログをおしゃれにする変化術を伝授!《準備中…》

 

 

賢威は他ブログとの差別化カスタマイズが難しい?

[br num=”1″]

Image

[br num=”1″]

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]賢威は他ブログとの差別化やカスタマイズ難しいのかTwitterの意見もまとめました[/char]

 

 

ホームページ改装中!
テーマをハミングバードから権威8.0に!
最初トンチンカンで全然わからんかったけどちょっとづつわかってきた。
このカスタマイズ感がたまらないのよねー笑笑
スマホで見た時の感じとか考えながらやると寝れないね。 pic.twitter.com/sEHsPrLEib

— フミさん@夢を諦めきれないオヤジ代表 (@brue2929) April 1, 2019

 

久しぶりに賢威テンプレート使ってみたけど良いな。知らぬ間に8.0になってて、カッチリ目のサイト作るならカスタマイズもしやすくて良き。賢威に始まり賢威に還る

— 課長@釣りおじさん (@nabezojimi) October 19, 2019

 

最近のWordpressの人気テンプレートって何だろう。
僕はAFFINGERをほぼやめて、今は賢威を使いまくってます。
AFFINGERは機能多いけど、エラーが多いしカスタマイズしにくかった。
他の人はどんなテンプレート使ってるのかなぁ?

— ちょろ@ブログで月100万超え (@info_tyoro) April 6, 2021

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]Twitterでも一部カスタマイズが難しいという意見はありますが賢威はカスタマイズしやすいという意見もあることがわかります[/char]

 

 

他ブログとの差別化は以下のリンク先『賢威アワード2019』に紹介されているブログやサイトを見てもらえばわかりますが、賢威でオリジナルでおしゃれなブログを作っている方もたくさんおられます。

 

⇒賢威用いて制作された素晴らしいサイトを表彰する企画『賢威アワード2019』受賞者一覧を見る方はこちら

 

[char no=”8″ char=”おだひろ”]ヘッダーやプロフィールの画像を追加したり、カラーを変更するだけでもオリジナルなブログに変化しますね![/char]

 

 

賢威を実際に使った僕自身の感想や評判を以下の記事で詳しくまとめているので興味のある方はこちらもご覧ください。

 

[keni-linkcard url=”https://hirokun-blog.com/keni-review/”]

 

 

まとめ

以上、今回はワードプレステーマ『賢威』の初心者にもおすすめするカスタマイズ3選を紹介してきましたがいかがでしたか?

 

ここで紹介したカスタマイズは初心者の方でも簡単に設定できるものなのでぜひ挑戦してみてください!

 

[char no=”2″ char=”おだひろ”]自分好みのカラーや画像を設定することで他のブログとも差別化できます![/char]

 

 

賢威の初心者の方にもおすすめするカスタマイズをまとめると以下の通りです!

 

POINT

  • ブログヘッダー画像を設定する
  • ウィジェットを追加する
  • ブログのカラーテーマや背景色を変更する

 

 

設定方法については別記事で初心者の方にもなるべく簡単に設定できるよう解説しているので参考にしてみてくださいね!

 

[char no=”3″ char=”おだひろ”]最後まで読んでいただきありがとうございました![/char]

 

 

ココナラでデザインを依頼する

[br num=”3″]

賢威カスタマイズ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

プロフィール

Image

当ブログ『アフィトーーク』を運営している副業ブログアドバイザーの『おのだひろ』です。

このブログではアフィリエイト初心者だった僕がブログ開始たった4カ月で58万PVとアフィリエイト収益24万円を達成した実体験をもとに【アフィリエイト・ブログ初心者の方に役立つネットビジネス関連の有益な情報やオススメ情報】を随時更新していきます!

ちなみに僕がアフィリエイトを始めたキッカケは・・・

⇒プロフィールの続きはこちら

⇒おのだひろへの無料相談はこちら

Follow @Affi_Hirokun

 

現在ブログ改装中です…

 

厳選おすすめ商品

\おすすめブログテンプレート/

 

 

[br num=”1″]

\おすすめブログテンプレート/

賢威8
[br num=”1″]

\Twitterで稼ぐなら/

ツイブラ
[br num=”1″]

ブログランキング参加中!

クリックがブログ運営の励みになります!

ひろくんブログランキング
[br num=”1″]

ネットビジネスランキング

カテゴリー
  • Googleアドセンス (11)
    • アドセンス実践 (5)
    • アドセンス審査 (2)
  • Googleアナリティクス (2)
  • Googleサーチコンソール (2)
  • おだひろのプロフィール (1)
  • アフィリエイト教材レビュー (6)
  • ツイブラ (1)
  • 厳選おすすめ商品 (2)
  • 特化ブログ実践 (2)
  • 賢威 (2)
    • 賢威カスタマイズ (1)
サイト内検索
最近のコメント
  • 新世界アフィリエイトの評判と実践内容からわかる稼げない絶望的理由とは!? に 新世界アフィリエイトの内容レビュー!初心者には難しくて稼げないという評判は本当なのか? より
  • NEOノンバトルアフィリエイト(超)は稼げない?評判や口コミ・実践内容を徹底リサーチ! に ひろくん より
  • NEOノンバトルアフィリエイト(超)は稼げない?評判や口コミ・実践内容を徹底リサーチ! に ととこ より
目次