

こんにちは!おだひろです!
今回はトレンドアフィリエイト教材『下克上∞(MUGEN)』について詳しく解説していきます。
下克上∞は『アフィリエイト教材No.1の信頼と実績』のキャッチフレーズで最初に販売された2012年から8年経つ今もなお、販売本数を伸ばしているインフォトップ殿堂入りも果たした言わずと知れたアフィリエイト教材ですね!
また最初の画像からも見てとれるように
PPCもSEOもまったく必要なく
ブログに記事を投稿するだけで莫大な報酬を得る…だけでなく
完全放置の自動化でも長期的にお金を生み出す資産を構築し
数多くの成功者を輩出したトレンドアフィリエイト教材
としっかりとした資産型ブログを構築していく内容のアフィリエイト教材であることもわかります。

アフィリエイトをしている方で下克上を知らないという方はほとんどいないと思いますので、トレンドアフィリエイト教材の王道といえますね
ただネット上では「下克上∞で稼げた!」という方もいれば…
逆に「下克上∞は詐欺だ!稼げない!」という方もおられます。
稼げたという意見と稼げないという両方の意見がネット上にあるので、あなたがアフィリエイト初心者でもし下克上∞の購入を検討している場合、下克上∞を購入して本当に稼げるのかそれとも稼げないのか不安になりませんか?
下克上∞の評価やレビューの中には介料目的のものも多々あるので、実際に実践や購入せずに書いている方もいて本物の情報が分かりずらくなっています。
なので今回は実際にトレンドアフィリエイトで稼いだ経験のある僕が、このトレンドアフィリエイト教材の王道でもある『下克上∞』はどのような内容になっているのか、アフィリエイト初心者の方でも実践できて稼げるノウハウなのかそれとも稼げないものなのかを公平な目線で確認していきます!

僕はトレンドアフィリエイトで稼ぐまでに下克上∞は使っていないのでどういった中身なのか楽しみです!
ちなみにこの記事は
- 下克上∞(MUGEN)に興味がある方
- 下克上∞(MUGEN)の購入を考えている方
- 下克上∞(MUGEN)について詳しく知りたい方
にオススメの記事です!

それでは一緒にみていきましょう!
トレンドアフィリエイト教材の王道『下克上∞(MUGEN)』とは?

特定商取引法に基づく表記
販売社名 | 株式会社move |
運営統括責任者 | 岡田 崇司 |
ホームページURL | http://gekokujo-mugen.info/indexmugen.html |
所在地 | 〒589-0011
大阪府大阪狭山市半田1-6-14 |
電話番号 | 072-367-2400 |
お問い合わせ先 | support@gekokujo-mugen.info |
販売価格 | 16,800円(税込) |
引用元:http://gekokujo-mugen.info/company.html

ノウハウを手順通りに実践しても10万以上稼げなかった場合の返金保証があるのはそれだけ『下克上∞』という教材の再現性が高いということがうかがえますね
下克上∞無限とはどんなアフィリエイト?

下克上∞無限は冒頭でもふれている通り、主にトレンドアフィリエイトを実践していく教材です
◆トレンドアフィリエイトとは?
トレンドアフィリエイトとは今その瞬間にテレビやニュースなどで話題になっているキーワードを選んで爆発的にアクセスを集め、広告クリック型報酬(Googleアドセンス)などで収益を増やしていく手法です。
トレンドアフィリエイトはコツさえ掴むことができれば開設したばかりのブログでもアクセスを集めていくことができるので、ブログを始めたばかりの初心者の方やアフィリエイトでまず少しでも稼いでみたいというアフィリエイト初心者の方にはおすすめの手法です。

僕自身も初めて実践したアフィリエイトがトレンドアフィリエイトであり、ブログを開設して僅か4カ月で月40万PVを達成しているので身をもって証言できます!
下克上∞の考案者バナナデスクこと『岡田崇司』氏とはどんな人物?


まずは下克上∞を考案したバナナデスクこと『岡田崇司(おかだ たかし)』氏について調べてみました
下克上∞を考案された岡田崇司氏(バナナデスク)はネットビジネス業界でその名を知らない人はいないと言えるほどの超有名人です。

バナナデスクという名前はみんなに「一度聞いただけで覚えてもらえるように」と岡田崇司氏自身がつけたニックネームです!
以下が岡田崇司氏(バナナデスク)の主なプロフィールです。
- ネットビジネス業界に参入する以前は東証一部上場企業である不動産FC会社の西日本トップセールスマンとして勤務
- 起業家になるべく2010年6月から副業としてアフィリエイトを始める
- アフィリエイト開始から僅か半年で月収100万円超えを達成
- 脱サラ後アフィリエイトを専業とすると2年で年収5000万円を達成し株式会社Moveを設立する

岡田崇司氏は法人設立後、初年度は年商1億8,000万円、3年目以降は年商5億円と右肩上がりに収益を伸ばし続け、岡田氏自身の年収も1億円を突破しています
上記以外にもYouTubeアイドルのプロデュースや映画ビジネス、通販会社の運営と様々な取り組みをされていて、岡田氏が携わるグループ会社全体の年商は15億を超えているそうです。

岡田氏はネットビジネス業界の超成功者ですね
ネタバレあり!?『下克上∞(MUGEN)』の実践内容&旧下剋上からの違いや変更点とは!?


それでは下克上∞の内容はどういったものになっているのか見ていきましょう!
旧下克上が2012年に発売が開始され、2016年の大幅リニューアルを経て再販されたのが下克上∞です。

下克上∞の内容は以下のような構成になっています
- 序章『ここから始めよう』
- 第1章『下克上マインド編』
- 第2章『トレンドアフィリエイトとは?』
- 第3章『ごちゃまぜブログ編』
- 第4章『特化型ブログ編』
- 第5章『物販アフィリエイト編』
- 第6章『独自ドメイン×WP編』
- 第7章『基本スキル×レバレッジ』
- 第8章『成功するための視点講座』
- 第9章『ラストメッセージ』
- 購入者限定特典

下克上∞を購入することによって上記内容のマニュアル動画123本(合計58時間6分)と各章PDFマニュアルが提供されます
2016年に下克上∞へとバージョンアップしたことによって旧バージョンの下克上の内容にあったトレンドアフィリエイトに関するノウハウに加え、物販アフィリエイトと情報発信のノウハウなども追加されているのでかなりボリュームのある教材となっています。

続いて各章ごとに内容を確認していきましょう
序章『ここから始めよう』と第1章『下克上マインド編』の内容について
序章に関しては下克上∞を学んでいくための教材の進め方やその他ツールの使い方、Googleアドセンスの規約などを確認する項目になっています。
そして第1章のマインド編でアフィリエイトで稼ぐための基本的な思考や意識づけ、自身の目標に設定やその目標に対してのあり方などを学びます。

マインドはトレンドアフィリエイトを実践していく際にモチベーションを維持して作業するには絶対必要な項目ですね
第2章『トレンドアフィリエイトとは?』の内容について
続く第2章ではトレンドアフィリエイトや物販アフィリエイト、Googleアドセンスなどのアフィリエイトに関する基本的な知識やメリット・デメリットなどについて初心者の方にも分かりやすく解説されています。

序章と第1章、第2章の3つの基本解説項目に関しては下克上∞にバージョンアップ後も大きな変更点はありません
第3章『ごちゃまぜブログ編』の内容について
第3章のごちゃまぜブログ編ではいよいよ実践開始でトレンドアフィリエイトに挑戦していくことになります。
【ごちゃまぜブログとは?】
ひとつのジャンルに絞らず、アクセスをより多く集めるために幅広いジャンルで構成していくブログです

ごちゃまぜブログ編での基本作業の流れは以下の通りです
- ごちゃまぜブログの基本・全体の流れを学び実践する
- ヤフーニュースなどから旬の話題になっているメインキーワードを探す
- キーワードプランナーで検索ボリューム(検索需要)を確認する
- 虫眼鏡キーワードで確認しながらライバルチェックをする
- ライバルがいないキーワードでタイトルを作成して記事を書く
(記事の書き方、記事の情報収集や構成、内部リンクなどについて学ぶ)
3番のGoogleのキーワードプランナーという検索需要を調べるツール使用するノウハウに関しては下克上∞になって追加された項目です。

キーワードプランナーを使用することにより長く検索されやすい需要のあるメインキーワードを選定できるようになったということですね
その他にはごちゃまぜブログを作っていく中でSEOやその他ブログスキルについても簡単に学ぶことができます。

下克上∞のメインノウハウともいえるトレンドアフィリエイトの実践方法を解説しているごちゃまぜブログ編も以前の下克上とそこまで大きな変更点はありません
第4章『特化型ブログ編』の内容について
第4章の特化型ブログ編では一転、様々なジャンルのネタを記事にするごちゃまぜブログとは対照的に一つのジャンルに絞って記事を書いていく特化型ブログを構築していく手法を学びます。

短期的なアクセスを狙うごちゃまぜブログを永遠に続けることは難しいので長く安定して稼げる特化型ブログのノウハウを学ぶ必要があるということですね
また実際これまで年に数回行われるGoogleコアアップデートの影響により、下克上が販売された当初よりもGoogleの検索エンジンの優先度が大きく変化してきた為、現在はごちゃまぜブログより特化型ブログの方がGoogle検索エンジンにも評価されやすいとされているのも特化型ブログ戦略を学ぶ一つの理由でしょう。
【Googleのコアアルゴリズムアップデートとは】
Googleが検索アルゴリズムのベースとなる部分を大きく見直し内容を更新することです。
検索アルゴリズムの小規模な更新は毎日行われていますがコアアルゴリズムアップデートによる大規模で広範な更新に関しては年に数回実施されています。(年に2~4回程度行われる)
この大規模なアップデートにより場合によってはこれまで検索上位ができていた記事でも大幅に検索順位を下げ収益減になる可能性があります。

現在ウェブサイトを構築していく上でGoogleが定める検索品質評価ガイドラインでも以下の項目が非常に重要とされています!
The amount of expertise, authoritativeness, and trustworthiness (E-A-T) that a webpage/website has is very important. MC quality and amount, website information, and website reputation all inform the E-A-T of a website.
【翻訳】
ウェブページ・ウェブサイトが持つ専門性と権威性、そして信頼性 (E-A-T) の量は非常に重要です。
メインコンテンツの質と量、ウェブサイトの情報、ウェブサイトの評判はすべてウェブサイトのE-A-T情報を提供します。
【E-A-Tとは】
- 専門性(Expertise):専門的に特定の分野に特化したサイト
- 権威性(Authoritativeness):特定の分野においてすぐれた情報・信用性の高い情報を提供できる多くの人が認めるサイト
- 信頼性(TrustWorthiness):運営者がどのような人物なのか情報を徹底的に開示している信頼できるサイト
それぞれの頭文字をとって『E-A-T』と呼ばれている

初めはアクセスの集めやすいごちゃまぜブログを実践してドメインを強くしていき、その後需要のあるジャンルに絞り特化ブログに移行していくことによってブログを長期資産化する流れになっていますね!
第5章『物販アフィリエイト編』の内容について
第5章ではこれまでの広告クリック型報酬で簡単に収益が発生するトレンドアフィリエイトの手法とは違い、実際に商品やサービスが購入・成約された時に収益が発生する成果型報酬で難易度の高い物販アフィリエイトについての手法を学んでいきます。

第5章の物販アフィリエイト編は下克上∞になって完全に新しく登場したノウハウです
この物販アフィリエイト編ではポイントサイト系やスマホアプリゲーム案件、動画視聴サービス系や月額制マンガ読み放題サービス案件での稼ぎ方や各ネタのリサーチ方法が紹介されています。
また成果型報酬である物販アフィリエイトの手法ではトレンドアフィリエイトのようにブログにただアクセスを集めるだけはなく、実際に商品を購入・成約させるためのライティングスキルが必須になるため、ライティングページ(LP)の作成に関する解説動画も用意されています。

アフィリエイト初心者にとって物販アフィリエイトはトレンドアフィリエイトよりもハードルが高いですが、しっかり実践することができれば収益アップにつながる大事な項目ですね
第6章『独自ドメイン✕WP編』の内容について
第6章ではサイト作成ツールWordpress(ワードプレス)の基本やWordpress利用してブログを作る方法が解説されています。

Wordpressはサーバー契約と独自ドメインを取得するので無料ブログとは違い、費用がかかる有料ブログです
そのWordpressを利用するメリットとデメリット、サーバーの契約やドメインの取得方法などの初期設定も解説されています。

動画を使って分かりやすく解説されているため、マニュアル通りに進めていけば初めてWordpressでブログを作成される方でも難なく実践できるのは安心ですね
第7章 『基本スキル×レバレッジ』の内容について
第7章ではある程度アフィリエイトで稼げた際に自身の作業量だけでアフィリエイト収入をさらにアップさせていくにはどうしても限界があるため、レバレッジを効かせブログのスキルを応用してさらに稼いでいくための手法が紹介されています。

レバレッジを効かせてさらに収益を上げていく重要な項目ですね
【レバレッジとは?】
レバレッジとは「少ない力で大きな成果を得る」という意味で主に経済界などで頻出する言葉。
アフィリエイトでは自分の力以外の外部の力を利用して収益を大幅に伸ばすこと。
参考元:TRANS.Biz

アフィリエイトで自分の力以外の外部の力を利用する方法としては例えばクラウドワークスなどの外注を依頼できるサービスを利用する方法がありますね
これまで自身が大きな労力をかけていた作業をクラウドワークスなどの外注ライターの方に依頼することによって、自身は少ない労力で大きな成果を得ることができるようになります。
そして自身は別の作業に取り組み、また収益を上げることによって収益アップ&成功のサイクルを生むことができます。
外注を取り入れるノウハウの他にはメルマガなどを使った情報発信のノウハウもこの第7章で学べます。

第7章のノウハウは初心者にとってハードルの高いものが多いですが、使いこなすことができればトレンドアフィリエイトの収益だけでなく大きくブログ収益をアップさせることが可能になりますね
第8章『成功するための視点講座』の内容について
第8章はネットビジネスを実践していく上で、必ず自分の視点だけでなく、様々な視点で物事を見ていくことが大事だということが解説されています。

ネットビジネス初心者の方ほどお金を稼ぐことに意識を集中しすぎてユーザーの視点で考える意識が希薄になりやすいからですね
例えばブログを構築していく際に読者の方がこの記事を見てどう感じるのか、読みやすくなっているのかなどブログに訪問してくれる読者の視点で考えたり、Googleの検索エンジンで上位表示されやすくなるようなブログ設計になっているかなどのGoogleの視点で考えることも大事になります。

単純に下克上∞をマニュアル通り実践していくだけでなく、ブログの読者の視点やGoogleの視点など様々な視点で物事を見ることでより稼いでいけるということですね
第9章『ラストメッセージ』の内容について

第9章はラストメッセージということでこれまでの章の総まとめ的な内容になっています
この先長く安定して大きく稼いでいくための心得や例え副業で始める場合でも人生を変えるためには本気で下克上∞のノウハウを実践する必要があることを販売者であるバナナデスクこと岡本崇司氏の経験談を踏まえながら解説しています。
下克上∞の購入者限定特典と補足コンテンツについて


最後に下克上∞を購入した際に貰える購入者限定特典と補足コンテンツについてもふれていきます
下克上∞を購入した方は以下の限定特典がもれなく頂けます。
- 【特典1】下克上セミナーFINAL(動画)
- 【特典2】下克上セミナーWEBセミナー(動画)
- 【特典3】下克上セミナー2015(動画)
- 【特典4】下克上セミナー2014(動画)
- 【特典5】下克上セミナー2013(動画)
- 【特典6】購入者限定Q&Aフォーラム
- 【特典7】無料でマニュアルバージョンアップ
- 【特典8】1カ月間回数無制限メールサポート
- 【プレミアム特典1】下克上リアルセミナー参加権利
- 【プレミアム特典2】下克上WEBセミナー参加権利
まず特典の1~5は毎年行われている『下克上セミナー』の動画で、岡本崇司氏やその他下克上実践者の方の経験談や実践テクニックなどが動画で観れます。

2016年に発売した当時までのセミナーの動画になるので少し古いけど経験者のテクニックや経験談を聞けるのは貴重ですね
特典6はQ&Aフォーラムで下克上購入者が参加できるコミュニティのようなものになっています。
Q&Aフォーラムでは仲間同士で情報交換ができたり仲間と一緒に頑張ることでモチベーションUPに繋げることができます。
また実践でわからないことがあった場合は基本ここで質問をして解決するようになっています。

モチベーション維持はアフィリエイトを実践していく上で重要で、孤独になりがちなブログ作業でもコミュニティで仲間と情報交換して共に頑張れるのはありがたいですね
特典7は下克上が古い教材になってもまたリニューアルした際には常に新しいバージョンを利用できるというものです。

今後下克上∞がバージョンアップしても無料で使えるのはお得でうれしいですね
そして特典8は1カ月間回数無制限メールサポートで下克上∞を購入した日から1ヵ月間、何度でも下克上∞メールサポートに問い合わせすることが可能になる特典です。

1カ月のサポート期間があるのはありがたいけど、質問できるコミュニティがあるもののサポート期間が短く感じますね
最後のプレミアム特典ですが、これは毎年大阪と東京で開催されている下克上購入者だけが参加できるセミナーの参加権利をもらえるというものです。

直近では2019年12月にも東京と大阪で開催されており、セミナーの参加費用は税込み3300円が必要のようです
ちなみに2019年12月に行われた下克上∞リアルセミナーは以下のような内容で構成されていました。
- 12:30~『オープニングセミナー』
- 13:15~『ブログノウハウセミナー:Youtubeワーク』
- 15:00~『Youtubeノウハウセミナー:ブログワーク』
- 16:45~『令和マインドセミナー』
- 18:00~『懇親会』
下克上∞は2016年にバージョンアップして再販され、それから既に約4年が経っています。
そのため現在では最新のノウハウとは言えないため、このような毎年行われるセミナーで最新の情報交換をして学べるのは良いことだと思います。

実際に下克上∞を実践して成功された方も集まるセミナーなので、いい刺激をもらえて最新の有益な情報が得られる場であることは間違いないですね!
おだひろが下克上∞(MUGEN)の実践内容で気になったこと


上記で下克上∞の内容は大体把握できたと思いますが下克上の内容の中で僕が個人的に気になった部分を解説します
はじめに無料ブログを利用する手法
まず気になったのは、下克上∞マニュアルの第2章で紹介されているトレンドアフィリエイトを最初は無料ブログを利用して実践していくという点です。
なぜなら現在のGoogleアドセンスの審査を通過するには有料ブログである必要があり、なおかつGoogleの検索順位の優先度も無料ブログより有料ブログの方が上であるとされています。

有料ブログであるWordPressの利用はSEOにも有効でGoogle検索エンジンの開発責任者でもあるマット・カッツ氏もWordpressに対してコメントしています
WordPressを選ぶことは非常に良い選択です。
WordPressはSEOに関する多くの問題を自動的に解決してくれてSEO(サーチエンジン最適化)の手法の80~90%に対応するように作られているからです。
引用元:https://wisdommingle.com/high-performance-seo-with-wordpress/
数年前までは無料ブログでもGoogleアドセンスの審査の通過が可能で、Google検索順位の優先度も無料ブログでもそれほど問題にはなっていませんでした。

しかし下克上∞が発売されてからの数年でGoogleのコアアップデートによりネット環境も大きく変化しているので無料ブログを使う手法は個人的にもおススメできません!
ちなみに無料ブログを使う場合、他にも以下のようなデメリットがあります。
- 突然ブログが削除される可能性がある
- 利用しているブログサービスが終了したら自分のブログも終わる
- 商用利用不可や広告掲載の制限が多い
- ブログサービス会社の広告が強制的に表示される
- Googleアドセンスの審査に通過できない
- Googleの検索順位の優先度が低い

下克上∞を紹介しているサイトによっては無料ブログを使って実践するのはあくまで練習用と謳っているところもありますがデメリットが致命的な無料ブログではじめる必要性が感じられないんだけど…
下克上∞では有料ブログであるWordpressの利用方法を第6章で、無料ブログを利用する方法を第2章で解説されていて、先に無料ブログを実践してしまうので初心者の方が無料ブログでも大丈夫だと勘違いしてしまう可能性もあります。

僕自身も最初から無料ブログは使用せず、Wordpressを利用した有料ブログを運営していますし、結局後々に有料ブログへ移行するなら最初から有料ブログでサイトを構築していく方が実践するにつれてブログも育つのでおすすめと言えます
また以下のデーターではアフィリエイトサイト作成で利用されているツールの割合がわかります。
◆アフィリエイトサイト作成で利用されているツール
上記データーからも2019年にアフィリエイトサイト作成ツールで最も利用されているのがWordpressだということがわかります。

無料ブログの利用者が前年の2018年よりも減っているのは先程解説したようにGoogleアドセンスの審査の不可やGoogle検索順位の優先度が大きく関わっているからだといえますね
以上のことから僕なら無料ブログを利用せず、初めからWordpressを利用した有料ブログで実践していく方がいいと考えます。
万全とはいえない下克上∞のサポート面

もうひとつ下克上∞で気になった点は教材購入後の1カ月間しか受けられないサポート面にあります。

下克上∞の購入特典としてのサポートは2種類ありひとつは『購入後1カ月間回数無制限のメールサポート』もうひとつは『購入者限定のQ&Aフォーラム』です
1カ月間回数無制限のメールサポートに関しては、初心者の方がブログを一から開設する場合、設定にも時間がかかりますしGoogleアドセンスの審査を通過するにはある程度の記事を書いてブログを育てる必要があるため、個人的には1カ月間のサポートでは短いと感じます。

購入後1カ月しかないサポートだとブログの開設が終わり、記事をある程度書いてGoogleアドセンスの審査に通過できるかどうかぐらいの期間だと思うので、いざ本格的に実践していく時には既にサポートがない状態ということになりますよね
もうひとつの下克上∞購入者限定のQ&Aフォーラムに関しては、実践での多少の悩みであれば解決できるかもしれませんがQ&Aフォーラムはあくまでもコミュニティ的なものになり、具体的な指導をしてもらえるわけではないのでサポートとまでは言えないと思います。
また下克上∞を紹介しているサイトで購入した場合、そのサイトの特典で無制限サポートや長期間のサポートを付けているところもありますが、下克上∞を紹介しているサイトの多くはアフィリエイト報酬目的のため、実際に今現在も本当に下克上∞で稼げている方かどうかも怪しく注意が必要です。

上記のことからも下克上∞のサポート面に関しては不安が残るとしか言えませんね
下克上∞(MUGEN)でもうアフィリエイト初心者は稼げない?最新の評判や口コミは!?


下克上∞に対しての口コミや評判を改めて調べてみました
下克上∞(MUGEN)の良い評判
下克上∞は2018年だろうと2020年だろうと余裕で稼げます。
自分の友人がネット出稼ぎたいと相談してくれば間違い無くまずは下克上からやってみろ!と薦めます。
水瀬氏
下克上はアフィリエイトで報酬を獲得したことがない人が狙ったキーワードで5万円~20万円程度稼げるようになる初心者向け教材です。
アフィリエイトで食っていきたいと考えている人には物足りなく感じるかもしれませんが、それがどんなに難しいことかを考えると下克上はとても価値のある教材だと言えます。
下克上∞は主にGoogleアドセンスで稼ぎますが、ごちゃまぜブログ編、特化型ブログ編とありますし、トレンドアフィリに限らずさらに稼ぎを加速するために物販アフィリエイト編もあるなど、大きく稼げる可能性があるアフィリエイト教材です。
下克上∞の最大のメリットはアフィリエイトの作業に必要な基礎知識をまとめて学習することができる点です。
基本的な知識は、アフィリエイトというビジネスの全体像を掴むのに非常に役に立ちました。
実際に僕はこの知識に応用を加えたノウハウで、月収100万円以上を達成しています。
この基礎知識に加えて、もう一歩工夫されたスキルを身に付ければ、
2020年の今でもトレンドアフィリエイトで月収10万円以上を稼ぐことは充分に可能です。

下克上∞は初心者向けのノウハウが多く、アフィリエイト初心者でもある程度は稼げるようになることがわかりますね
下克上∞(MUGEN)の悪い評判
下克上∞は教材としてトレンドアフィリエイトの基本的な知識はしっかりと学べるとは思いますが、2020年今からでも稼げるかというと疑わしいかなと思います。
ちゃんと学ぶことができるので、詐欺だ!騙された!というのは大げさかもしれませんがちゃんと稼ぐためには実績を出している人からちゃんと学んだほうがよさそうですね。
下克上∞アフィリエイトを紹介しているアフィリエイターのほとんどは既にトレンドブログを実践していないことが多いです。
多くの方はアドセンスアカウントを停止されたり面倒臭くなって別の手法に移ったりしています。
井村尚弥氏
下克上アフィリエイト教材を買って稼げるようになったという人たちは、現在では自分達で下克上アフィリエイトのやり方は実践しておらず、教える活動にシフトしたり、芸能ネタではない特化サイトを作り稼ぐやり方にシフトをしています。
細野氏

しっかり稼ぐには下克上∞では難しいという意見が多いですね
下克上∞がアフィリエイト教材No.1と言われ販売本数15,000本以上も売れている理由


結局下克上∞は良い評判の意見もあるけど、悪い評判も同じようにあるにもかかわらず、なぜこんなに売れているのでしょうか?
セールスレターからもわかるようにこれまで15000本以上もの販売本数を誇る下克上∞ですが、批判的な意見もある下克上∞がこんなにも売れているのは下克上∞を紹介して得られるアフィリエイト報酬が高額に設定されていることが理由のひとつにあります。
下克上∞の販売価格
《16,800円》
▼
下克上∞のアフィリエイト報酬額
《14,280円》
(販売価格の85%)

下克上∞は上記のように一本売れるだけでも高額なアフィリエイト報酬を得られるため、少し下克上を実践しただけのアフィリエイターやそもそも実践すらしていないアフィリエイターが下克上∞を紹介しているわけなんですね
そのため下克上∞をアフィリエイト報酬目的のためだけに「下克上は初心者でも絶対稼げます!」「下克上は素晴らしい教材だから買わないと損する!」などとトレンドアフィリエイトを実践もせずにテキトーなことを言って紹介しているサイトがあるので、その意見を参考にして下克上∞を購入された方がいざ実践して稼げなかった場合に批判的な意見が出るようになるのです。

ということは良い評判をしている場合はアフィリエイト報酬目的の可能性が高くて、実際は全く下克上∞で稼げないということなんでしょうか?
僕が思うに一概に下克上∞で全く稼げないということではないと思っています。
その理由は僕も初めて実践したアフィリエイトがトレンドアフィリエイトであり、全くの素人だった僕でもトレンドアフィリエイトで稼げるようになったからです。
僕自身は下克上∞の実践者ではないですが、下克上も同じようにメインノウハウが初心者が実践しやすいトレンドアフィリエイトであることからアフィリエイト初心者の方でも継続して作業できる方であればある程度は稼げるようになると考えています。

ただ下克上∞が最新の教材ではないことやサポート面でも不安があるため、長く継続的に大きく稼いで行くには難しいと言えますね
おだひろの下克上∞(MUGEN)の評価レビュー


個人的な評価としては初心者の方でも下克上∞である程度は稼げると思いますが、発売開始から年数も経っていて最新のノウハウでもないため必ずしも必須の教材ではないと感じました!
下克上で稼げる金額の目安としては返金保証の金額にもなっている10万円程度であれば、下克上∞のノウハウを駆使すればアフィリエイト初心者の方でも稼げるようになるでしょう。
理由としてはトレンドアフィリエイト自体がそれほど難しい手法ではなく、ネタの探し方、キーワード選定などのコツを掴み、継続して作業することができる方ならある程度は稼げるようになるからです。

ただ順にステップアップしてアフィリエイトで毎月大きく稼ぐとなると話は別です
下克上∞で学べるノウハウはあくまで基本的なものが多くアフィリエイト初心者向けに作られています。
例えばトレンドアフィリエイトで稼げるようになりステップアップして『月100万円稼ぎたい』『毎月安定して10万以上稼ぐ』となった時、物販アフィリエイトやレバレッジを効かせる方法、メルマガなどの情報発信ノウハウも下克上∞で紹介はされていますが安定して大きく稼ぐために必須なハードルの高いノウハウをサポートなしで実践していくにはあまりにも無謀と言わざるをえません。
現に以下のデーターではアフィリエイトをされている方の80%以上もの方が月20万円も稼げていないことがわかります。


またTwitterでもアフィリエイトを実践されている方が以下のようにコメントされています
アフィリエイト初心者が月5万達成するのはやはり難しいことですし、かなり時間もかかると思います。だから多くの人が途中で投げ出してやめていきます。
— チー鱈ちゃん (@chitarasougo) March 16, 2020
アフィリエイトサイトのクリック数は増えてきたけど、そのあとに進むのが難しいですね。
みてくれた人が「買わないという選択肢はないやろ」と思ってくれるように情報を提示しないとですね!
勉強勉強!!!#ブログ #ブログ初心者 #ブログ書け #ブログ仲間募集中 #アフィリエイト— ゆうと@大学生ブロガー (@maruge1247) March 16, 2020
おはようございます☃️
今日の目標はA8netについて調べること🐁
アフィリエイト難しいです…
#ブログ初心者#ブロガーさんと繋がりたい— きりかぶ@根っこぶろぐ (@nekko_blog) March 15, 2020

それだけアフィリエイトで大きく稼ぐということが難しいとデーターやTwitterのつぶやきを見てもわかりますね!
上記のデーターを見てもわかるようにアフィリエイト初心者の方がしっかりとしたサポートがない下克上∞のノウハウのみで毎月大きな金額を稼ぐことはほぼ不可能といえるでしょう。

購入者特典でQ&Aフォーラムという質問できるコミュニティの場はありますが、それも万全のサポートとは言えず、実質教材購入後の1カ月間しかないサポートで初心者が稼ぐのは難しいですね
あなたがもし後々『月100万円を稼げるようになりたい』『毎月安定して稼ぎたい』という目標を持ってアフィリエイターを目指すというなら、今現在もアフィリエイトで実績を残している指導者を見つけて、経験者に初めから稼げるようになるまでしっかりとサポートしてもらう方が安心してアフィリエイトに取り組めますし稼げるようになる可能性が間違いなく上がります。
実績ある経験者のサポートがある場合とない場合とではアフィリエイトで稼げるようになるまでの道のりが大きく変わります!

結論、もし僕がアフィリエイト初心者で先を見据えて今後もしっかりとアフィリエイトで稼ぎたい場合、実績ある経験者のコンサルティングを受けるかもっとしっかりしたサポート付きの教材を検討します
まとめ
今回はトレンドアフィリエイト王道ともいえる教材『下克上∞(MUGEN)』について解説してきましたがいかがでしたか?

下克上∞でも解説されているようにトレンドアフィリエイトはアフィリ初心者の方でもブログにアクセスを集めやすく収益化しやすいアフィリエイトのひとつだと僕も思います
ただ下克上∞はアフィリエイトの基本的なノウハウは分かりやすく学べますが、アフィリエイト初心者の方がこの教材だけで大きな成果を出すのは難しいと感じます。

また下克上∞で紹介されているようなアフィリエイトの基本的なノウハウであれば、最新のノウハウをネットで調べることも可能なので必ずしも必要な教材ではないと感じました
もしあなたがアフィリエイトでしっかり稼ぎたい思っているなら実績があって今現在もアフィリエイトで成功している指導者を探し、その方のしっかりとしたサポートを受けてアフィリエイトを実践していく方がおすすめです。
その方が間違いなくアフィリエイトで成功できる近道になるといえるでしょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました