[br num=”2″]
[char no=”1″ char=”ひろくん”]アフィリエイトマスターのひろくんです![/char]
今回は『ブログで記事が書けないorネタがない』または『書くことがなくてブログをやめたい…(T_T)』といったそんなあなたのために毎日記事が書けるネタの見つけ方について徹底解説していきます。
ブログで稼ぐには記事の更新は必須項目ですが、特にブログを開設した初めの頃は記事をできるだけ毎日更新していくことが大事になります!
ただブログ初心者の方がある日突然、毎日記事を書けと言われても
- 何を書けばいいの?
- ネタの見つけ方がわからない…
- 不安だ……
となってしまいます。
[char no=”4″ char=”ひろくん”]僕も最初は悩みながら記事を書いていたので、記事が上手く書けずに悩んでいるあなたの気持ちがよくわかります[/char]
そこで僕も実践しているブログ初心者の方でも簡単に毎日記事を書けるようになるためのネタの見つけ方を公開するので是非実践してみてください!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]記事のネタの見つけ方を覚えてどんどん記事を更新しましょう![/char]
ちなみにこの記事は
- ブログ初心者の方
- なかなか記事が書けない方
- 記事のネタの見つけ方を知りたい方
にオススメの記事です!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]それでは一緒にみていきましょう![/char]
ブログ記事が書けない人の特徴
[br num=”1″]
[br num=”1″]
ブログの記事が書けない方の特徴としては
何をどうやって書けばいいのかわからないし…まず記事のネタがなくて書けない…
という方が多いのではないかと思います。
[char no=”4″ char=”ひろくん”]ブログ初心者だった僕もそうでした[/char]
しかしブログ初心者だった僕でも簡単に記事のネタがすぐに見つけられて毎日記事を更新できた方法をこれから紹介するので同じ様にブログのネタがなくて記事がなかなか書けない方はぜひ実践してみてくださいね!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]ちなみに下記データーは僕が記事を更新していた1カ月ごとの記事数です[/char]
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[char no=”2″ char=”ひろくん”]コツを掴むと1日1記事以上の記事を更新することも可能です![/char]
ブログで記事が書けない方のコメント
[char no=”2″ char=”ひろくん”]次にTwitterでの皆さんのコメントを見てみましょう![/char]
ブログに書くネタがない…
— Uber Eats(ウーバーイーツ)☆求職中の君へ (@uber_eats2020) November 25, 2019
最近記事が書けない。
時間が無いとかそういうんじゃないけど書けない。
— ホームズ(holmes)@大学生ブロガー (@holmes_blog4869) November 25, 2019
攻略ネタがないでござる。ブログ書けない。くまったくまった(´ω`)
— kou@バルーンから始めるクラクラ… (@export_baloon) August 28, 2015
ブログ書けない・・・ネタがない
— 週末ヒロインピカピカぴかりんZ (@24pika841) July 8, 2015
ネタがないもんで……ブログ書けない
— 724 (@spsny) November 3, 2013
ってか最近ネタがないなぁ笑ブログ書けないwww
— ゆうり@低浮上 (@yu_na8905) April 27, 2012
だめだ、ネタがないとすぐにブログ書けないから今日はパス
— まおにゃん@真姫ちゃんのおやつ (@tmliner) November 2, 2011
最近はネタがないのでブログ書けない・・・
— にんじんくん (@ninjinkun) January 27, 2009
[char no=”2″ char=”ひろくん”]Twitterでも特にブログ初心者の方が記事のネタ探しに苦戦していることがわかりますね![/char]
ブログで記事が書けない方超必見!毎日記事が書けるネタの見つけ方!
[br num=”1″]
[br num=”1″]
それではブログで記事がなかなか書けない方でも毎日記事が書けるネタを見つける方法を紹介していきます!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]僕も実践している記事のネタを見つける方法はこれ![/char]
Check!
- ドラマやテレビ番組から見つける
- Twitterのトレンド上位のものから見つける
- YouTubeから見つける
- ゲームや音楽CD・DVD関連から見つける
- スポーツ関連から見つける
- 朝のニュース番組で見つける
[char no=”2″ char=”ひろくん”]次にひとつひとつチェックしていきましょう![/char]
ドラマやテレビ番組から見つける
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[char no=”2″ char=”ひろくん”]ドラマやテレビ番組は大人・子供・お年寄りの方、年齢問わず観ている方多いのでアクセスを集めることができます[/char]
月9ドラマや朝ドラなどドラマは春夏秋冬で1クールごとの放送期間が決まっているため、次のドラマ最新情報がでた際に記事を書くのがおすすめです!
ドラマ関連の記事では【キャスト】【ロケ地】【挿入歌】などの情報やドラマの内容によっては【犯人予想】【考察】など【ドラマ名】と組み合わせて様々なキーワードワードが使えるため、一つのドラマだけでも複数の記事を書くことができます。
[char no=”2″ char=”ひろくん”]新しいドラマが始まる時期には雑誌で情報を入手したり公式ホームページを随時チェックするなど、ドラマがスタートするまでにいち早く記事を準備するように心がけましょう![/char]
またテレビ番組の記事を書く場合でも、次回予告や新聞・雑誌のテレビ番組表を見れば次に放送される番組内容がある程度把握できる場合があるので、登場するゲストや内容に関連する記事を書いてみましょう!
Twitterのトレンド上位のものから見つける
[br num=”1″]
[br num=”1″]
Twitterでよくツイートされているものはそれだけ注目度が高いということなので記事にするとアクセスを集めやすい傾向にあります。
[char no=”2″ char=”ひろくん”]ツイート数が多いワードを探してブログで関連記事が書けないかチェックしましょう![/char]
Twitterではドラマやアプリゲームの情報などもTwitterのトレンド上位にあがるため幅広く記事のネタが見つかります。
またドラマやテレビ番組は毎週の放送曜日、アプリゲームもタイトルによっては毎週イベント情報を更新するものがあり、アクセスが集まりやすいタイミングがあります。
[char no=”2″ char=”ひろくん”]Twitterでどのようなものがトレンド上位に上がっているのか、またいつのタイミングで注目を集めているのかをチェックしておきましょう![/char]
ちなみに僕がTwitterのトレンド上位を確認する際に参考にしているサイトは『ついっぷるトレンド』の『HOTワード』というページで、リアルタイムでTwitterのツイート数の多いもの(注目度が高いもの)がわかります。
ついっぷるトレンド:Twitterの『HOTワード』ページはこちら⇒
[char no=”2″ char=”ひろくん”]Twitterを利用してアクセスの集まるネタを探してみましょう![/char]
YouTubeから見つける
[br num=”1″]
[br num=”1″]
YouTuberが取り上げているネタということはある程度注目度があり再生数が見込めるネタということなので関連する内容で記事にできないかチェックしてみましょう!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]ドラマ考察・芸能ネタ・ゲーム攻略・スポーツなど、YouTuberの方も動画の再生数が重要なので動画にしているものは注目度の高いものが多いよ![/char]
ゲームや音楽CD・DVD関連から見つける
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[char no=”2″ char=”ひろくん”]ゲームや音楽CD・DVD関連の記事を書く場合では発売情報や早期購入予約特典なども記事にするとアクセスが見込めます![/char]
またゲームや音楽CD・DVDが発売される場合【発売日】【予約特典や早期購入特典】【内容】など、制作・発売が発表されてから随時情報が公表されるため、発売日や予約特典などの情報がわからない場合でも制作が決定・発表された時点で記事を書くことが重要です。
[char no=”2″ char=”ひろくん”]早く記事を書くことによってライバルも少なく検索上位表示を狙えます![/char]
情報が少なく記事内容が薄くなってしまう場合は過去情報のまとめや自身の予想などを記事にして、最新情報が発表されるごとに随時記事を更新して内容の濃い記事にしていきましょう!
スポーツ関連から見つける
[br num=”1″]
[br num=”1″]
[char no=”2″ char=”ひろくん”]スポーツ関連のネタでも多くのアクセスを集めることが可能なのでチェックしましょう![/char]
スポーツでは特にオリンピックやワールドカップなどの大きな国際大会に出場する注目選手やチームの情報は気になる方も多く、さらに大会開催期間中はテレビなど多くのメディアで取り上げられているので世間の注目度が非常に高まり多くのアクセスが集まります!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]記事が検索上位表示できていれば大会期間中はかなりのアクセスが見込めます[/char]
また自国の選手の情報だけでなく対戦相手や対戦チームもかなりのアクセスが集められるので記事にすることをおすすめします!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]僕もサッカーが大好きなので、注目選手が移籍したチーム先の最新情報や背番号、日本代表の対戦国情報、サッカー番組の音楽情報のまとめ記事などを書いてました![/char]
スポーツでは試合日程や大会開催情報はある程度事前にスケジュールが把握できるものが多いので、注目度の高い大会の関連記事を書く場合は事前に記事を書くようにしましょう!
朝のニュース番組で見つける
[br num=”1″]
[br num=”1″]
朝のニュース番組で流行りの商品や店が紹介されているのを観ることがあると思いますがこれも記事することができます!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]早起きをしてニュースで取り上げられている内容をいち早く記事にするのも一つの方法です![/char]
テレビメディアは多くの方が観ていて非常に影響があるため、これまで誰も記事にしていないネタをいち早く見つけることができれば多くのアクセスを集めることができます!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]ニュース番組は毎日放送されていて記事にできる情報が集めやすいのでおすすめです![/char]
記事が書けるようになったらGoogleアドセンスに挑戦してみよう!
[br num=”1″]
[br num=”1″]
ブログのネタの見つけ方を覚えて記事が書けるようになったらブログを収益化するためにGoogleアドセンスを始める準備をしましょう!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]Googleアドセンスに関しては以下の記事で紹介しているので興味のある方はチェックしてみてくださいね![/char]
【Googleアドセンス関連記事はこちら】
Googleアドセンスとは?初心者でも稼げるアドセンスの仕組みを大解説!
Googleアドセンスで稼げるジャンル!クリック単価が高いおすすめジャンル7選!
Googleアドセンスは稼げる?稼げない?経験者の意見をまとめました!
Googleアドセンスで稼ぐコツ!経験者が実践する5つの重要ポイント!
Googleアドセンス審査に最速で合格する方法!絶対必要な7つの手順!
Googleアドセンス審査に何回も落ちる原因とは!?修正箇所を大解明!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]ブログ運営に必要なアクセス解析ツール『Googleアナリティクス』や『Googleサーチコンソール』についても以下の記事で解説しているので興味のある方はぜひご覧ください![/char]
【アクセス解析ツール関連記事はこちら】
Googleアカウントの作り方!Googleアドセンスを始める最初の準備!
Googleアナリティクスの始め方登録から設定方法までわかりやすく全解説!
Googleアナリティクスの使い方!初心者が絶対マスターすべき4つの項目!
Googleサーチコンソールの始め方!超初心者でも簡単に登録設定できる6つのステップ!
Googleサーチコンソールの使い方!初心者が必ずマスターすべき5つの機能!
まとめ
今回は『ブログで記事が書けない・ネタがない』『書くことがなくてブログをやめたい…』という方のために毎日記事が書けるネタの見つけ方について解説してきましたがいかがでしたか?
記事のネタを見つける方法はこの6つ!
POINT
- ドラマやテレビ番組から見つける
- Twitterのトレンド上位のものから見つける
- YouTubeから見つける
- ゲームや音楽CD・DVD関連から見つける
- スポーツ関連から見つける
- 朝のニュース番組で見つける
紹介した内容は僕自身も実践している方法なのでこれからブログに挑戦する方、始めたけど中々記事が書けない方、たくさんのアクセスを集めたい方は上記の6つの方法を実践してみてくださいね!
[char no=”3″ char=”ひろくん”]最後まで読んでいただきありがとうございました[/char]
ひろくんのお気軽に☆無料相談コーナー☆
[br num=”1″]
[br num=”2″]
こちらのフォームではお問い合わせ&無料相談受付中です!
アフィリエイトやネットビジネスに関することから現在抱えている不安や悩みなど
どんなことでも構いません!
[char no=”2″ char=”ひろくん”]あなたの不安や悩みを僕にぶつけてみませんか![/char]
少しでもあなたが抱えている不安や悩みが解決できるように
アフィリエイトマスターひろくんがアドバイスさせていただきます!
コメント